top of page

is21sound
コンピレーションマキシシングルCD
1そうんd

2025年7月にis21soundの所属・加盟アーティストによるコンピレーションCDを発売致します!今回は総勢10組のアーティストが参加して、それぞれのオリジナル曲をカバーするという企画になります。CDは3枚同時リリース!

​雪月花に文字られた【雪の朝】、【月の夜】、【花の時】の中にカバーアーティストとオリジナルアーティストの曲が収録されます!

2025年7月19日(土)
10時30分START予定

コンピレーションマキシシングル発売イベント開催決定!

​CDへの収録曲をBANDセッションにて再現したイベントです。

名称​未​設定 2_edited.jpg

01

​雪の朝

収録曲とアーティスト

​真紅のルージュ/鈴音三葉

前進!ポジティブファイター/ぽんぽこまりー

​傘/sakana

02

​月の夜

収録曲とアーティスト

どんな時も。。。/きぬか

ムーンライトカーニバル/カナリヤ

Dont’GiveUp/武井直紀

名称​未​設定 1.PNG
名称​未​設定.PNG

03

​花の時

収録曲とアーティスト

​夏恋メモリーズ/九條リ音

りんご飴/田中さゆり

嘘つきと晴れた空/斑鳩アオイ

​未来へのスタートライン/CrimsonDevil

アーティストインタビュー

​Crimson Devil

武井直紀君の楽曲「未来へのスタートライン」は元気を沢山貰える曲です!! Crimson devilはこの素晴らしい楽曲をカバーさせていただきました! メロディーもそうですが、歌詞も前向きな自分になれる素敵な歌詞で、武井君のライブで聴いてから大好きな楽曲の1つとなりました! 「ここから始まる未来へのスタートライン」🎶 是非皆様も覚えて歌ってみてください! 自信がなくなってしまった時、涙する時、この曲は沢山元気をくれます! 楽曲を提供してくれた武井君、素敵な曲をありがとうございました!!

SUN_1971_edited.jpg

未来へのスタートライン

アーティストインタビュー

​ぽんぽこまりー

カバーする曲を選んだ理由… ポジティブというタイトルがとても良いと思ったのと、実際にライブで武井直紀さんが歌っているのを拝見し、歌詞がとても素敵だと思い、自分も歌ってみたいと思いました。 自分のセカンドシングルの「Don't Give UP!〜自分を信じろ〜」も諦めるなというメッセージソングなので、シンクロした感覚がありました。 原曲アーティストさんに一言…武井直紀さんの歌、パフォーマンスがいつも素敵で尊敬しています。

この度「前進!ポジティブファイター」を歌わせて頂くことになり、大変光栄に思っております! 楽曲提供について… セカンドシングル「Don't GiveUP!〜自分を信じろ!〜」は気がついた方がいるかわかりませんが、デビュー曲の「デブのババァとよばないで!」と繋がっています。 デビュー曲では、モラハラ、言葉のDVを受けた女性が、ボロボロになりながらも、別れを決断するという内容であり、実話に基づいた歌詞になっていますが、その後の奮闘する姿を表現した曲で、是非とも武井直紀さんに歌って欲しいと希望していましたので、今回歌ってくださることになり、とても感激しております。 男性ボーカルでどのようになるのか今から楽しみにしております。

前進!ポジティブファイター

3d9dMhor.jpg

アーティストインタビュー
​カナリヤ

【提供する曲への想いや歌のポイント】

「傘」

この曲の主人公がどこか自分と似ている気がして、毎回気持ちをこめながら歌わせて頂いてます。

共演のアーティスト様でこの曲が好きと言って下さる方が多くて嬉しいです。 切なくて繊細なメロディのこの曲をsakanaさんの透き通る様な歌声で聴ける事を楽しみにしています。 カバーして下さりありがとうございます。

「嘘つきと晴れた空」

90年代頃のどこか懐かしく、耳に残る楽曲が好きで、そんな曲が歌いたい!、とリクエストして作って頂きました。 歌詞もメロディもとてもお気に入りです。 カッコ良い雰囲気もあり、比較的男性陣から人気があるこの曲をカッコ良いアオイちゃんがカバーしてくれるという事で今から楽しみです。 選んで下さりありがとうございます。

ムーンライトカーニバル

【今回カバーする曲を選んだ理由】

どこかアンニュイな感じがするメロディが気に入ったのが主な理由ですが、決め手になったのはその可愛らしい歌詞です。

「カボチャの馬車」、「0時にとける魔法」というワード。 私が生まれて初めて持った夢は「シンデレラになる事」でした。

今の私には不似合いだし当然シンデレラにはなれないけど、歌の中でだけでも幼い頃の自分の夢を叶えたい、と思い選ばせて頂きました。

【原曲アーティストへ一言】 いつも笑顔で明るく優しいきぬかさん。 ここ数年は共演させて頂く機会も多く、その度に元気をもらってます。 そんなきぬかさんの素敵な楽曲をカバーさせて頂く事が出来てとても光栄です。 ありがとうございます。

IMG_0705.jpg

​りんご飴

アーティストインタビュー
​田中さゆり

りんご飴は、私も大好きで、お祭りの時、よく食べました。 季節は夏 恋人同士の、花火デート、浴衣で出掛けた先で、ふと見つけたりんご飴の、甘くて酸っぱい恋の思い出、 もしもその後別れたとしても、 一生、忘れられない思い出、ですよね! 歌詞も曲も、とても良くて、お気に入りの1曲です。

アーティストインタビュー
​斑鳩アオイ

​嘘つきと晴れた空

​凄くカッコいい曲で 自分が歌ってみたいけどなかなかオリジナル曲で作れないような雰囲気の曲なので 歌ってみたいと思いました。

アーティストインタビュー
​鈴音三葉

suzune2.JPG

今回、きぬかさんの「真紅のルージュ」をカバーさせて頂きます。 普段あんまり歌わない様な曲と言うのもあるのですが、この歌を初めて聞いた時にワクワクキラキラした気持ちになり、目標や夢に向かって行くと言うのに惹かれました。1番の理由は、大好きな人の1人の曲と言う思い!!でこの曲を選びました。

​真紅のルージュ

​傘

アーティストインタビュー
​sakana

カナリヤさんの「傘」を選ばせて頂きました✨️ 曲調がsakanaお気に入りなのと、カナリヤさんが書いた歌詞が心に染みて いつか歌える日が来るといいなという思いがこのコンピレーションで実現出来たのがとても嬉しいです。 聴いてくれる皆さん、そして尊敬しているカナリヤさんに心を込めて歌わせて頂きました。

Citrus Fruits

アーティストインタビュー
​九條リ音

九條リ音です。 夏恋メモリーズは、初めて シンガーさんの曲でカバーした曲で 大変思い入れの深い曲だったので CDにするなら絶対この曲!と 即決で決めました(*´w`*) 原曲のポップで楽しい感じはそのままに 私の夏恋メモリーズを歌います!

​夏恋メモリーズ

© 2014~2025 by IS21SOUND Proudly created with Wix.com

 

bottom of page